QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
じゅんじゅく

Comming yellow sand 

2023年04月12日

 じゅんじゅく at 15:31 | Comments(0) | 学習塾情報
We have  pollen allergies
新学期が始まってやる気満々なのに花粉症には苦しめられる。
今日は黄砂が飛んでくるとのこと。
黄砂は花粉症をさらに悪化させるそうだ。
I’ve got running nose
幸い今日は雨模様。icon03助かるね。明日はface07

さて、塾のバックヤードはサクランボの花が満開だ。
去年は甘くって好評だった。6月頃まで楽しみにしていようicon12
(左は佐藤錦、左は紅秀峰・・奥のは染井吉野)
サクランボの木
すっかり春めいて周りも花盛りだね。

大池自然の家に散歩に行くと水芭蕉が満開だった。
水芭蕉
花言葉は、「美しい思い出」、「変わらぬ美しさ」
水辺や湿地の雪解けに咲く清浄な花、先週から咲いてるよ。






同じカテゴリー(学習塾情報)の記事画像
『君たちはなぜ学ぶのか』
勉強しないと脳は成長しない
Congratulation!
We're quite serious this time.
She is preparing for the university entrance exam.
70POINT UP
同じカテゴリー(学習塾情報)の記事
 『君たちはなぜ学ぶのか』 (2024-02-26 11:22)
 勉強しないと脳は成長しない (2024-02-21 20:03)
 Congratulation! (2024-02-11 20:56)
 We're quite serious this time. (2023-12-19 18:27)
 She is preparing for the university entrance exam. (2023-12-02 20:09)
 70POINT UP (2023-10-23 17:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。