We're quite serious this time.

この時期に本気になってなかったら受験生としてダメダメね。
高3生は現役合格目指して頑張ってるよ。
1月に大事な共通テストがあるからね。
ちょっと冗談言えないオーラがあるよ。
高校1,2年は相当刺激されているし、中学生は驚いている。
高校受験は大学受験に比べたら全然ラク。
浪人は普通なら、ない。
だけどなるべく上を目指すことを勧める。
同じレべルの偏差値でも、
どの大学に何人進学しているか比較するとわかる。
高校がぬるい雰囲気だと自分もだらけやすい。
気を付けよう

高校なんてあっという間だ。大学受験は高2の夏から準備すべし!
あ、勉強だけすればいいってもんじゃないよ。
人とのコミュニケーションや人生を楽しむことも忘れちゃいけない。
モチベーションを高く持つには感動するのが一番さ。
一生を左右する出会いもあるし・・

She is preparing for the university entrance exam.

推薦で大学が決まった人もいるけれど
受験生は今、最後の追い込みで真剣に勉強している。
彼女は最近の模試で成績が上がって志望校は合格ラインに達した。
本人はもちろん先生も英語長文、数学の理解力がぐっと上がったことを感じている。
やはり、明確な目標があるとモチベーションも高いし集中力がすごい。
体力、気力が充実していて一番実力が付く時だ。
私たちもできる限りの協力と応援をするし、応援したい!
中学生もこういう姿を見て、感じてほしい。
目標をもって努力するのは美しいし、カッコイイことだ
