QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
じゅんじゅく

We enjoyed first writing lesson!

2022年03月22日

 じゅんじゅく at 21:18 | Comments(0) | 学習塾情報
きのうの出来事
今日は萩原朔太郎の「竹」をみんなで音読。
そのあと一人ずつ読んだ。
竹の力強く勢いのある詩で勢いをつけてから
「きのうの出来事」というテーマで作文を書いた。

diaryサッカーざんまいだった一日を、
試合の状況、点数、負けた時の悔しさとか気持ちが伝わってきた。
face02diaryお父さんが作った広島風お好み焼きを食べたこと
キャベツが嫌いだけど食べられたこと
diary家の玄関掃除を手伝ったり
好きなラジコンで遊んでたら、
壁にゴンゴンぶつけておとうに怒られたり、
おとうをよけたらラジコンが玄関に落っこちちゃったこと
diaryピアノの発表会で連弾が上手くいった事、
発表が終わってからようやく食事ができたこと
diary朝起きてからの様子が正確な時間とともに
ドキュメンタリーのような記し方もあった。
歯を磨いて、お母さんが会社に行って、
レストランで食事に行ったこと等‥
自分の作文を読んでもらったら
実感があってとっても面白かった。
この調子でまた、明日も書いてみよう!


同じカテゴリー(学習塾情報)の記事画像
『君たちはなぜ学ぶのか』
勉強しないと脳は成長しない
Congratulation!
We're quite serious this time.
She is preparing for the university entrance exam.
70POINT UP
同じカテゴリー(学習塾情報)の記事
 『君たちはなぜ学ぶのか』 (2024-02-26 11:22)
 勉強しないと脳は成長しない (2024-02-21 20:03)
 Congratulation! (2024-02-11 20:56)
 We're quite serious this time. (2023-12-19 18:27)
 She is preparing for the university entrance exam. (2023-12-02 20:09)
 70POINT UP (2023-10-23 17:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。